ショップ経営で最も大切なサービスデザインについて考える
サービスデザインとはユーザーとのコミュニケーションの創出、サービス価値の提供など多岐にわたる。
その中でも、最も重要なことはなんだろう。
ユーザーとの信頼関係を築くことだと僕は考えている。
一方通行の押し付けがましいサービス(サービスとはいえないが、サービスと勘違いしているショップが多数ある)を提供していることはないだろうか。
昨今はインターネットの普及で、急速に宅配サービスを利用する機会が増えている。
こんなことはないだろうか。
万が一、ユーザーに渡すための商品が破損した状態で届いたとしたら、あなたならどうするだろうか。
一切責任を負いません。で、済ますのだろうか。
この最悪のリスクマネジメントがユーザーの信頼を勝ち取るものだと、あなたは理解しているだろうか。
ユーザーががっかりしていることをみなさんはしていないだろうか。
もう一度ユーザーとの信頼関係を築くためのサービスの原点を見直してみる。
何も難しいことじゃない。簡単なこと。もし自身ならどう感じるのか。これだけなんだ。
半年に一回。一年に一回でもいいと思います。そういった俯瞰的に物事を見る機会をぜひ、つくるようにしてください。
FIVE DESIGNSはコンセプト立案、企画から、イメージの統一化、スペースデザイン、ブランドエクイティ(価値)認知の増加を含めて強みがあります。ぜひご相談ください。

SPACE DESIGN BRANDING GRAPHIC DESIGN WOOD DESIGN PRODUCT DESIGN